AniPASS(アニパス)公式サイト

よくあるご質問

プロジェクトについて

AniPASSプロジェクトとは
AniPASS(Animal PASSPORT)プロジェクトは、動物マイクロチップの推進と電子記録の普及活動を行うプロジェクトです。ITを活用した社会全体で動物を守る仕組みづくりを構築しようと考えています。詳しくは「プロジェクト」ページをご参照ください。
運営会社について
一般社団法人AnimalPassportがプロジェクトを主催、運営しています。動物マイクロチップの推進と電子記録の普及活動を通して、ペット・動物の社会課題を解決することを目指しています。当法人は、非営利性を徹底した法人として会社運営をしており、また、特定の業界団体や大手企業などの利権・利益を代表するような法人及びプロジェクトではありません。(一般社団法人AnimalPassportのWebサイトもご参照ください。)
サポーターについて
AniPASS(Animal PASSPORT)プロジェクトの参加者を「サポーター」と呼びます。サポーターは、当サイトからアカウント登録手続きをすることでなれます。サポーターになると、AniPASSの各種サービスが利用できます。(サポーターの規約については、「サポーター会員規約」ページをご参照ください。)
サポーター資格について
AniPASS(Animal PASSPORT)プロジェクトの目的に賛同、支援できる方であれば、動物を飼っている、飼っていないのいかんに関わらず、どなたでも資格があります。
AniPASSサポーターについて
一般の個人・家族の方は、「AniPASSサポーター」にご登録をお願いします。年会費は無料です。詳しくは「AniPASSアカウント登録」ページをご参照ください。
AniPASSビジネスサポーターについて
商用利用の方は、「AniPASSビジネスサポーター」にご登録をお願いします。年会費は有料です。対象は、動物病院、ブリーダー、ペットショップ、ドッグラン、飲食店、トリミングサロン、ペットホテル、宿泊施設、その他店舗・施設、イベント業者、非営利団体等のAniPASSを導入される施設です。データの信頼性を確保するために、事務局からお電話での確認、また、免許証・登録証・許可番号などの確認をさせていただきます。詳しくは「AniPASSアカウント登録」ページをご参照ください。
サポーター年会費のお支払いについて
「AniPASSビジネスサポーター」の方は、サポーター年会費を頂きます。初年度は無料ですが、翌年以降は毎年入会日にご登録のクレジットカードでお支払いいただきます。詳しくは「特定商取引法に基づく表記」ページをご参照ください。
複数店舗での利用について
ドッグカフェやペットショップ、トリミングサロン、動物病院などの動物関連施設を複数店舗で運営されている場合は、店舗単位での「AniPASSビジネスサポーター」登録をお願いいたします。店舗単位での動物取扱業許可証などの確認をさせて頂きます。また、店舗単位で施設検索に掲載いたします。
自治体での利用について
AniPASS(Animal PASSPORT)プロジェクトでは、自治体とデジタルパスポートの利用で実験などの取り組みを行いたいと考えております。ご興味がある自治体の方がいらっしゃるようでしたら、お問い合わせフォームからAniPASSサポートセンターまでご連絡お願いいたします。
動物保護団体での利用について
非営利の動物保護団体の皆様には、当運営事務局が審査をした上で、当サービスを無期限で無償で提供いたします。お問い合わせフォームからAniPASSサポートセンターまでご連絡お願いいたします。
基金について
当法人では、AniPASS(Animal PASSPORT)プロジェクトのさらなる支援方法として、定期的に基金を募集する予定です。基金の拠出者の方には、AniPASSパートナー、AniPASSスペシャルパートナーとして、当プロジェクトの媒体の中で広告掲載をさせていただきます。詳細は基金募集時のお知らせをご参照ください。
退会について
AniPASSアプリにログイン後、「設定」→「サポーター用メニュー」→「アカウント削除申請」からお願いします。詳細はこちら

myAniPASSについて

myAniPASSとは
myAniPASSは、AniPASSサポーター専用の管理サイトです。myAniPASSでは、登録済み動物の確認、サポーター情報の管理、メンバーの管理、お支払履歴の確認ができます。myAniPASSはサポーター様ご自身しか利用できません。(サポーター本人以外のメンバーの方はログインできません。また、「Apple/iOS専用個人サポータープラン」はmyAniPASSをご利用いただけません)
myAniPASSの動作環境
デバイス:PC、タブレット、スマートフォン
ブラウザー:Chrome、Safari、Firefox、Edgeの最新版にてご利用ください。
回線速度:1Mpbs以上の環境でご利用ください。(別途通信料金がかかります。)
アカウント情報の変更について
myAniPASSから手続きができます。
クレジットカード情報の変更について
myAniPASSから手続きができます。
動物の登録について
動物の登録には、「マイクロチップが装着されていること」が条件となります。マイクロチップが装着されている動物であれば、動物の種類は問いません。マイクロチップの登録証をご準備いただき、登録申請の手続きをお願いします。なお、登録申請された動物は、AniPASSサポーターセンターで審査後、本登録となります。
メンバーの登録について
AniPASSアプリを使った動物情報の共有とデジタルパスポートサービスが利用できるメンバーの登録ができます。メンバー数はサポーター登録ページの「登録動物共有可能人数」をご参照ください。(メンバーはmyAniPASSの利用はできません。)

AniPASSアプリについて

AniPASSアプリとは
AniPASSアプリは、AniPASSサービスを便利に利用できるツールで、無料でダウンロードできます。QRコードリーダーによるパスポートの読み取り、ライフログの読み取り機能は、サポーターにならなくても誰でも無料で利用できます。サポーターになると、サポーター専用サービスである動物のデジタルパスポート(動物の一覧、パスポートの表示、ライフログの登録、ライフログの表示、所有者変更手続きなど)が利用できます。
アプリのダウンロード
Google/Android端末は Google Play から、Apple/iOS端末は App Store からそれぞれダウンロードすることができます。
アプリの動作環境
対応デバイス:スマートフォン
OS:Android、iOSの最新版にてご利用ください。詳細は Google Play または App Store にてご確認ください。
回線速度:1Mpbs以上の環境でご利用ください。(別途通信料金がかかります。)
Appleの場合は iOS 13.0以降が必要です。
サポーター専用の機能について
サポーター本人を含めた登録メンバーは、アプリのサポーター専用の機能である動物のデジタルパスポートを利用できます。メンバー1人につき1つのスマートフォンで利用できます。(利用するスマートフォンを変更する場合はmyAniPASSにて登録端末を削除してください)
また、一定期間内に一定回数ログインに失敗した場合は、一定時間ログインできなくなります。
動物の登録について
動物の登録には、「マイクロチップが装着されていること」が条件となります。マイクロチップが装着されている動物であれば、動物の種類は問いません。マイクロチップの登録証をご準備いただき、登録申請の手続きをお願いします。なお、登録申請された動物は、AniPASSサポーターセンターで審査後、本登録となります。
ライフログの登録について
登録申請されたライフログは、AniPASSサポーターセンターで審査後、本登録となります。一度登録されたライフログは、AniPASS CODEと呼ばれる専用の改ざんチェックシステムが搭載された台帳に記録されますので、修正や削除はできません。間違いのない情報を登録ください。
ライフログの種類について
次の種類のライフログを登録できます。狂犬病注射 / ワクチン注射 / 血液検査 / 遺伝子検査 / その他検査/ 手術 / 処方箋 / 入院 / 退院 / 出産 / 誕生 / 鑑札 / 保険 / フード・サプリ / マイクロチップ装着 / 所有 / 所有者変更 / 証明書 / 死亡 / その他。
ライブログの登録者について
ライフログ情報には、登録者が必ず明記されます。個人のアカウントから登録された場合、登録者IDとお名前が明記されます。法人のアカウントから登録された場合、登録者ID、法人名(店舗名等)、住所、電話番号が明記されます。一度登録されたライフログは、修正や削除はできませんので、ご自身の信用のため、間違いのない情報を登録ください。
QRコードについて
デジタルパスポートとライフログを第三者に提示するには、QRコードを表示してください。QRコードは、AniPASSアプリのQRコードリーダーで読み取ることができ、スキャン後一定期間は情報を閲覧することができます。(セキュリティ保持のため、通常のカメラで読み取っても動作しません。)
表示されるQRコードは一部を除いて期限があり、ワンタイムQRコードとなっています。
動物の所有者変更について
動物を他者へ譲渡する場合、アプリから所有者変更の手続きをすることができます。
まず、譲渡をする側は「所有者変更手続き(譲渡)」メニューから、専用のQRコードまたはパスコードを生成し、譲渡を受ける側にその情報を渡します。次に、譲渡を受ける側は、そのQRコードを読み取るか「所有者変更手続き(新所有者受け取り)」メニューからパスコードを入力することで、新所有者の申請を行います。最後に、譲渡をする側が承認すれば所有者変更手続きが完了します。
新所有者は該当動物のパスポートを受け取り、すべてのライフログを引き継ぐことができます。
動物病院または自治体向けの機能について
動物病院または自治体のアカウントの端末から動物のAniPASSデジタルパスポートを読み取ると、スキャン後24時時間以内に限り、該当動物の全ライフログの閲覧、及び、該当動物へのライフログの登録が可能となります。そのため、狂犬病予防接種やワクチン接種などのライフログを動物病院名または自治体名で登録ができるようになりますので、情報の信頼性が増します。

その他について

商標について
「Animal PASSPORT(アニマルパスポート)」及び「AniPASS(アニパス)」は、当一般社団法人の設立社員であるレモン・テクノロジーズ合同会社の登録商標です。(商標登録番号:第6349445号 / 第6349446号)